番組名:日めくりタイムトラベル~昭和44年特集
放送日時:2008年9月13日(土)NHK BS2
午後8時~11時(3時間番組)
出演者:天野祐吉、高橋源一郎、篠原勝之、浅香唯、山咲トオル、松本和也 他
番組概要:NHKが所有する過去のニュース映像を利用し、社会現象、事件事故、一世を風靡した流行などを紹介する。
協力内容:今回の特集では昭和44年の「新宿西口フォークゲリラ」の取り組みを紹介する。ベトナム反戦からスタートした集会が、どのような経緯を経て、約 5000人とも言われるうねりに拡大していったの?その原動力は何だったのか?NHKに残るニュース映像と共に振り返える。
雨にも負けず、風にも負けず、日差しの強くなるまでに畑仕事を終え、ゆったりと緑の中で朝飯を楽しみ、しばし電子的なあるいはグーテンベルグの銀河系を彷徨い、軽い昼飯をいただき、日差しが和らぐ頃に畑仕事に精を出し、汗を流した後の一杯の赤ワインを楽しみに生きてゆきたい。そんな暮らしの中心にFarmingがあることが生き甲斐になっている。道法自然に生きたいと願っている。
日曜日, 8月 03, 2008
水曜日, 7月 30, 2008
CGLABO中村さんとの情報交換
数ヶ月ぶりに久山の中村さん、平田さんが美味しいガーリックオイルとチップなどを持って訪ねてくれた。少し家で話して、「道の駅むなかた」にベイリーフを出荷しに行き、食堂「みあれ玄海」でお昼を食べた。
道の駅むなかたは、登録した農産品ラベルを出品者がラベル印刷し、貼付け、売り場に並べる。レジを通るとコンピュータ処理された売り上げが2時間ごとに各生産者にメールで配信される。この日出荷したベイリーフ5袋は、3時には完売した。
道の駅の食堂「みあれ玄海」は、カウンターに並べられた料理をトレーに取り、レジで精算してテーブルに着くという手順だ。地方の大衆食堂に良くあるやり方だ。魚料理が中心の食堂なので、このやり方が合っている。神湊旅館組合の有志が共同で始めた食堂で、なかなか味も良く好評だ。
道の駅むなかたは、登録した農産品ラベルを出品者がラベル印刷し、貼付け、売り場に並べる。レジを通るとコンピュータ処理された売り上げが2時間ごとに各生産者にメールで配信される。この日出荷したベイリーフ5袋は、3時には完売した。
道の駅の食堂「みあれ玄海」は、カウンターに並べられた料理をトレーに取り、レジで精算してテーブルに着くという手順だ。地方の大衆食堂に良くあるやり方だ。魚料理が中心の食堂なので、このやり方が合っている。神湊旅館組合の有志が共同で始めた食堂で、なかなか味も良く好評だ。
登録:
投稿 (Atom)