土曜日, 8月 27, 2011

落花生を試し堀した

まだ若い実が多かった。あと半月で収穫かな?
それにしても落花生を茹でるという食べ方が一般的でないのは何故だろう?産地に近いところは茹でて食べるのだろうか?どうですか?

月曜日, 8月 22, 2011

伸び伸びしたケヤキやシラカシが

等々力渓谷の伸び伸びしたケヤキ、シラカシが美しい。

等々力渓谷

等々力渓谷には等々力渓谷横穴古墳、大塚山古墳、御岳山古墳が分布する。洪積世の関東ローム層を流れる。

土曜日, 8月 13, 2011

日照り!モグラ!イノシシ!

山沿いがにわか雨でも海に近い我が家付近には雨が降らない。カラカラだ、おまけにモグラが樹木の根の下を行き来するトンネルを掘りまくっているので、大きな木の根も乾燥して枯れ始めた。
極めつけはイノシシだ。昨年の春先かから一頭のイノシシが農園をレストランと決め込んだ。今年のサツマイモは、紫芋100本、鳴門金時200本、安納芋100本、全てイノシシが小芋も残さず完食した。周りをネットで囲んで防除すれば防げるのだが、つい手間を惜しんで食べ尽くされた。
おまけにサツマイモがなくなったら、スイカとメロン畑に進出し、大きなスイカを数個平らげた。翌日あわてて全部収穫した。まだ熟していないものも多かった。
次に狙われるのがイタリアントマトかな?今日明日でネットを張らなければいけない。
ぼちぼち落花生(ピーナッツ)がなりだしたので、カラス対策に釣り糸をもっと張り巡らそう。カラスは離れた場所に着地し、歩いて落花生に近づき、くちばしで実を掘り出して根こそぎ平らげる。
イノシシ退治は秋から春先の狩猟解禁に期待したいが、狩猟免許保持者が高齢化で、退治しきれないという。わなを仕掛けることも考えなければならないかな?