2012年3月やっと農家になれたみたいだ。1994年3月に福岡に転居して18年が過ぎた。今の場所に住まいを持ち耕作面積を広げて15年が経った。
2012年3月14日付けで「平成24年度米における生産数量目標及び作付面積目標について(通知)」という農協組合長と市長の連名文書が届いた。これは、水田面積が約6000平米、水稲作付面積約3000平米で作付率約50%にして欲しいという減反達成に向けた依頼だ。
現在の日本の農家では水田耕作面積の半分しか米をつくれないということを知った。水田は灌漑用水を使わなければ維持出来ないから、孤立した水田でない限り地域の和を乱す事は難しい。日本の農業政策によって「米を作れない水田が、地域によっては50%も存在する」ことは、耕作放棄地が増えていることと併せて大きな問題だ。
2012年から米を作ろうとする文字通り「新米」だから、まず経験を積むことから始めたいと思う。
2012年3月14日付けで「平成24年度米における生産数量目標及び作付面積目標について(通知)」という農協組合長と市長の連名文書が届いた。これは、水田面積が約6000平米、水稲作付面積約3000平米で作付率約50%にして欲しいという減反達成に向けた依頼だ。
現在の日本の農家では水田耕作面積の半分しか米をつくれないということを知った。水田は灌漑用水を使わなければ維持出来ないから、孤立した水田でない限り地域の和を乱す事は難しい。日本の農業政策によって「米を作れない水田が、地域によっては50%も存在する」ことは、耕作放棄地が増えていることと併せて大きな問題だ。
2012年から米を作ろうとする文字通り「新米」だから、まず経験を積むことから始めたいと思う。